12月8日の無原罪のマリアの日から準備して24日まではアドベント(待降節)期間、12月25日から1月6日公現祭までがクリスマスという期間です。
キリストが生まれた時の様子をミニチュアのジオラマにして飾る「プレセピオ」はカトリック圏の国々で一般的にこの期間中ずっと飾られます。
粘土細工と布でバロック彫刻のように重厚に仕上げたスペインの「ベレン」、オリジナルキャラクターやパスタ、さらにストーリーまで勝手に加えたナポリの「プレゼ
ジョヴァンニの日記
〜シーリングワックススタンプ・羽ペン・羊皮紙〜
ミラノ中心部にひっそりと残された古代ローマ遺跡
ナポリ王国時代のバロック建築の教会
公園の高台に佇む古い貴族の屋敷
ウルビーノ公フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロによって作製されたルネサンスの装飾写本
キリストの聖杯が隠されていると言われる謎多き教会